Quantcast
Channel: 私の指導(美術)日記
Browsing all 20 articles
Browse latest View live

人間の「潜在能力」について

 特殊な能力を必要とする分野はともかく、一人の人間の潜在能力というモノは、本来、ほぼ、平等である!、といえます。 まあ、美術の分野などは、昔から、特殊な能力がいる!、といわれ続けてきている!、ワケですが・・・、長年、この世界で生活してきた者からいわしめれば、「?・・・!」と、疑問を感じざるを得ない!、といえます。...

View Article



なぜ?、「自分本位!」が、ダメなのか?!、について

 これからの若い諸君に、昔、自己中心的そのものの「はなたれ坊主!」だった私のような者が、まさか、説教じみた話しをするのは、大変、面はゆい気になりますが・・・。 誰でも、第一反抗期、第二反抗期が過ぎて、高校生ともなると、多少の時期の差はあれ、それまでの自分とは、少々、異なった自分に気がつく頃!、といえます。 まあ、人間的に、それまでよりは、少しは、落ち着いてくる時期!、ともいえますので・・・。...

View Article

「当事者意識」について

 人間は、機械ではないので、どのような分野でも、そこで仕事をしていく!となると、なにはともあれ、まず、必要不可欠なこと!、といえば、「当事者意識!」、といえます。 まあ、私の属している美術の専門分野でいえば、「どうすれば、魅力的な作品が表現出来るようになるだろうか?」、ということになります。 そのためには、「どのような勉強をしていけば良いのか?!」、ということにもなります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「断片的な知識」について

 誰でも、標記のような知識は、高校までの学校教育で学ぶことになります。  まあ、一般大学の場合なら、例えば、センター試験などで、このような知識を元に、反復、努力さえしていれば、何とか入れる大学もある!、といえるのでしょうが、私の関係している美術系の大学の場合は、専門の初歩的な実技の試験がありますので、要注意!といえるワケです。...

View Article

「基本」について (その1)

 我々人間が、何かと取り組む時、そこには、「基本的な内容や事柄」が、存在している、といえます。 ただ、今日のように、「個性重視」の時代にあっては、ともすれば、このような基本についての認識度が、ますます、希薄になってしまう、といえます。...

View Article


「基本」について、その2

 まあ、現在の我が国の政治については・・・、国民の期待を背負って、せっかく、民主党を中心とした政権が出来たというのに、一年もたたないうちに、鳩山政権から菅政権へと変わって、対外的にも、大変な事態を抱えています。 また、経済にしても、平成年度に入ってからは、長期の低迷の時代を、迎えていて、なかなか、有効な手段が取れないまま、今日に至っている、といえます。...

View Article

「基本」について その3

明治時代以降の我が国の歴史を見てもわかるように、その国情ということになると、近代化を目指して、先進国に追いつけ追い越せといった風潮が、今日まで続いてきています。 まあ、平成年代に入って、今日まで、あまり、景気の良くない時代が続いている!、ということは・・・、まさに、我が国も、そんな先進国の仲間入りを果たした結果・・・、先進国病なるものに、かかってしまった時代を迎えている!、ともいえます。...

View Article

「基本」について その4

改まって・・・、「基本」などという言葉を聞くと、どうしても、堅苦しモノではないか?!などと、思いがちになりますが・・・、辞書で、その意味を調べてみると、「そのことが抜けては成り立たない事柄」、などと記述されているので・・・、本来なら、誰もが、最初に、身につけるべき、大変、大事な事柄!、といえます。...

View Article


「基本」について その5

「色」についての基本ということになると・・・、固定的な面については、高校までの学校教育の美術の授業などで学ぶことになります。 ただ、このような知識を土台にして、例えば、専門大学でもある芸・美大を目指して、実技の受験勉強を始める!ということになると、大変なことになる!ワケです。...

View Article


「基本」について その6

...

View Article

人間の「潜在能力」について

 特殊な能力を必要とする分野はともかく、一人の人間の潜在能力というモノは、本来、ほぼ、平等である!、といえます。 まあ、美術の分野などは、昔から、特殊な能力がいる!、といわれ続けてきている!、ワケですが・・・、長年、この世界で生活してきた者からいわしめれば、「?・・・!」と、疑問を感じざるを得ない!、といえます。...

View Article

なぜ?、「自分本位!」が、ダメなのか?!、について

 これからの若い諸君に、昔、自己中心的そのものの「はなたれ坊主!」だった私のような者が、まさか、説教じみた話しをするのは、大変、面はゆい気になりますが・・・。 誰でも、第一反抗期、第二反抗期が過ぎて、高校生ともなると、多少の時期の差はあれ、それまでの自分とは、少々、異なった自分に気がつく頃!、といえます。 まあ、人間的に、それまでよりは、少しは、落ち着いてくる時期!、ともいえますので・・・。...

View Article

「当事者意識」について

 人間は、機械ではないので、どのような分野でも、そこで仕事をしていく!となると、なにはともあれ、まず、必要不可欠なこと!、といえば、「当事者意識!」、といえます。 まあ、私の属している美術の専門分野でいえば、「どうすれば、魅力的な作品が表現出来るようになるだろうか?」、ということになります。 そのためには、「どのような勉強をしていけば良いのか?!」、ということにもなります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「断片的な知識」について

 誰でも、標記のような知識は、高校までの学校教育で学ぶことになります。  まあ、一般大学の場合なら、例えば、センター試験などで、このような知識を元に、反復、努力さえしていれば、何とか入れる大学もある!、といえるのでしょうが、私の関係している美術系の大学の場合は、専門の初歩的な実技の試験がありますので、要注意!といえるワケです。...

View Article

「基本」について (その1)

 我々人間が、何かと取り組む時、そこには、「基本的な内容や事柄」が、存在している、といえます。 ただ、今日のように、「個性重視」の時代にあっては、ともすれば、このような基本についての認識度が、ますます、希薄になってしまう、といえます。...

View Article


「基本」について、その2

 まあ、現在の我が国の政治については・・・、国民の期待を背負って、せっかく、民主党を中心とした政権が出来たというのに、一年もたたないうちに、鳩山政権から菅政権へと変わって、対外的にも、大変な事態を抱えています。 また、経済にしても、平成年度に入ってからは、長期の低迷の時代を、迎えていて、なかなか、有効な手段が取れないまま、今日に至っている、といえます。...

View Article

「基本」について その3

明治時代以降の我が国の歴史を見てもわかるように、その国情ということになると、近代化を目指して、先進国に追いつけ追い越せといった風潮が、今日まで続いてきています。 まあ、平成年代に入って、今日まで、あまり、景気の良くない時代が続いている!、ということは・・・、まさに、我が国も、そんな先進国の仲間入りを果たした結果・・・、先進国病なるものに、かかってしまった時代を迎えている!、ともいえます。...

View Article


「基本」について その4

改まって・・・、「基本」などという言葉を聞くと、どうしても、堅苦しモノではないか?!などと、思いがちになりますが・・・、辞書で、その意味を調べてみると、「そのことが抜けては成り立たない事柄」、などと記述されているので・・・、本来なら、誰もが、最初に、身につけるべき、大変、大事な事柄!、といえます。...

View Article

「基本」について その5

「色」についての基本ということになると・・・、固定的な面については、高校までの学校教育の美術の授業などで学ぶことになります。 ただ、このような知識を土台にして、例えば、専門大学でもある芸・美大を目指して、実技の受験勉強を始める!ということになると、大変なことになる!ワケです。...

View Article

「基本」について その6

...

View Article
Browsing all 20 articles
Browse latest View live




Latest Images